«前の日記(2003-05-15) 最新 次の日記(2003-05-18)» 編集

雪雪/醒めてみれば空耳

2002|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|10|11|
2005|02|04|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|11|
2013|05|06|07|09|10|11|12|
2014|01|03|04|06|08|09|10|
2015|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|
2016|01|03|04|06|07|08|09|11|12|

2003-05-16  鉄棒のなかの天啓

_ 鉄棒というものはみな、「あか」という色を思い出そうとしている黒いろに錆びている。

_ 眼を近づけると、思ったより細かいでこぼこが地形のように複雑に入り組んでいる。

こうべを傾けて鉄棒の上にこめかみをことん、と落して片眼をつむってみると、円筒形の大地がはるか彼方まで伸びているみたいに見える。

大地の尽きるところは、もっと大きな大地に立つ巨大な塔状建造物の、最上部と接合している。

_ 円筒形の大地で人々は、光のない内側の曲面に住んでいる。光のない世界で彼らは眼というものを知らないだろう。彼らはきっと耳で風景を見るだろう。

_ ちょうどぼくのいる公園の脇を始発列車が通過するとき、時をおなじくして、微細な針のような列車が鉄棒のなか、ぼくの耳の真下あたりを通り過ぎて行く。そのひびきが伝わってくる。

急用のある人々を乗せて、ぼくの頬の方向に向かって離れていく。

_ 微塵のような乗客のなかでただひとりだけ、ぼくのけはいに気付いて、

はっと息を詰めたことがどうしてかわかった。