_ テンプル・グランディンはおりおり、「締め上げ機」のなかで安らいだ。
彼女は、自閉症でありながら動物学で博士号を取り、大学で教え、家畜を「死の恐怖を抱かせずに」屠殺するシステムを開発している。
人間のがさつな抱擁では安らぐことができなかったテンプルは、産業用コンプレッサーとやわらかいパッドを使って、全身を均一に穏やかに「締め上げてくれる機械」を製作した。「締め上げ機」を出てくると、緊張が解け、ふだんは遠いところにある「他者への共感」が芽生えている。テンプルの猫は、彼女が「変化」していることを、いつも敏感に察知するという。
テンプルは動物のしぐさや感情なら「直観的にわかる」。けれども人間のそれは、頭で理解するしかなかった。
オリヴァー・サックスが自著のタイトルにした「火星の人類学者」。これはテンプル・グランディンの呼び名である。火星人が地球に来て人類を研究しているような人、ということだ。
.
ぼくが大学一年のとき、ひと月ほどマタタビになったことがある。
道で前を横切ろうとした猫が、ふと立ち止まってぼくを見ている。「こんにちは」とあいさつして通り過ぎ、十歩あるいて振り返ると、まだこっちを見ている。別の日には、買い物帰りに何気なくうしろを見ると、とことこと歩いていた黒猫がぴたりと立ち止まる。見ているあいだはじっとしている(「だるまさんがころんだ」かよ)。
そんなことが幾度かあって、気がつくとアパートのまわりで妙に猫が目につくようになっていた。見覚えがあるのもないのもいる。部屋で本を読んでいると、裏の菜園を横切る猫の影が再々眼の端をかすめる。
そのうちの一匹の三毛猫は、訪れるときはいつも、アパートのドアの前でまるくなっていた。この三毛はそれとなく態度がでかい。なにか鞘当てがあって、ここを勝ち取ったのかもしれない。
「またいるわ、このこ。あなた浮気してるんじゃないでしょうね?」恋人ににらまれる。
「部屋には上げないよ。大事な本が床に転がっているからね」
三毛はぼくたちと一緒に入ろうとするので、ドアに挟まないよう追い出すのに苦労する。三毛は鋭く抗議の声を上げる。「この女はよくて、なんであたしはだめなわけ?」
(ぼくはきみよりこの女が好きなんだよ)
ぼくの部屋を訪ねてくれる友人は一様に「なんかこのへん猫多くない?」と言うのだったが、相手によっては「おれについてくるんだよ」と打ち明けて、ひとしきり猫談義したりするのだった。
猫たちはなにを見ているんだろう。なにを知っているんだろう。(あのころのぼくに、なにかとくべつなところがあっただろうか)
人間はいろいろなものを見て、同時にいろいろなものを見逃している。猫もまたそうだろう。ただ、見ているものと見ていないものの仕分けが、猫と人では一致していないだけだ。
あのころのぼくは、「ぼくにとっての締め上げ機」に入っていたのかもしれない(穏やかで共感的な気分にはなっていたと思う)。その「締め上げ機」がどんなものだったかについては、きわめて私的で卑俗なことがらということで、ここはないしょにしておくけれども。
.
おさないころ、ハム会社のマークが書かれた高い壁のそばで、二度と忘れられない長い悲鳴を聞いた。死を悟ってしまった賢すぎるブタの悲鳴を。
あのホイッスルのような甲高いひびきの思い出が甲高くひびいた。
こんなふうに心臓を擦過してゆく鏃のような思い出が、テンプル・グランディンにはきっとたくさんあるのだろうな。
.
お久しぶりです。過去1度だけ(不要な投稿を含めて3件のコメントとして)ご挨拶させて頂きました、私です。 <br>検索避けに、本来の名前を少しずらした文字列を使い、コメントを書かせて頂いています。 <br> <br>私はずっと、あなたに親近感と羨望と嫉妬と相容れなさと、様々な感情を抱きながら、これまでの人生を歩んできました。 <br>しかしまさか、この世に彼女と(あくまでも、私から見た限りでの、という事ですが)同じオーラをまとった女性と知り合う事になるとは想像もしていませんでした。 <br> <br>この所、毎日が、天国と地獄を往還しているようであり、もう地上に戻れなさそうな不安と恐怖が喉元を締め上げてきます。 <br>しかしそこで味わう痛苦は畢竟、自分がより幸福な生へ近づく為、必要な手続きだとも思いました。 <br> <br>雪雪さんは、当時こんな気分で、毎日を過ごしておられたのでしょうか。 <br>そんなふうに自分と雪雪さんとを同一化しようと試みるのは、極めて不遜な姿勢である事は、充分承知しているつもりなのですが。 <br> <br>何故このタイミングで、このコメントを、この場所に書こうと試みたのか。それは私にだって分かりません。 <br>けれど私は、きっと私の想像の中のあなたに対し、挑戦状を叩きつけたいのだと思います。 <br> <br>絶対に同じ轍を踏みません。 <br>枝分かれし続けた世界の全てを同時に捉え続ける宿痾の中で、私もまた、天国と地獄を往還し続ける日々を生き延びてゆきます。 <br> <br>もしも何処かですれ違う事がありましたら、私の中に住むペルソナの一つが、流し目くらいは送って差し上げる事と思います。楽しみにお待ちください。